前回はこちら
めでたくお迎えしたFA三姉妹の長女(メーガス三姉妹の法則的に)・FA77/1.8 ltd.。
デジタルでも存分に使えるわけですが、せっかくの絞り環搭載FAレンズをフィルムで使わない手も無いので、早速フィルムも詰めてみましたよと。
FA77/1.8 ltd. IN TOKYO
東京駅
思ったよりもウェット!
使用しているカメラがRICOH XR-8という、全身から
「わたくし、生まれは信州。COSINA製でございます」
という主張が立ち上っている可愛いやつでして、シャッターが最速1/2000という、機械式フルマニュアルのKマウント機としては、実はまぁまぁ高性能。
新宿
とは言え、今の感覚からすれば所詮1/2000なので絞っていくことに。
そうなるともっとパキパキポキポキな写りになっちゃうかなと思いきや、実に良き緩さ。
この日焼けのせいで言いたいこと変わって来ちゃってる看板、スマホでも撮っておいたのXにあげたらプチバズしたw
日焼けしすぎて主張が反転してしまった看板。 pic.twitter.com/Xibql52gT7
— たけ@ #ハーフサイズカメラ写真展 (@Take9_tw) 2024年8月18日
おっと意図せぬ多重露光!
ちょっとこのXR-8くん、時々巻き上げたのにフィルムが送られてないことがありましてね…。この一個前に休憩で入ったカフェの照明を撮ってたのと重なっちゃった…。
フィルム1本につき1〜2カットそういうことがあるかなーみたいな頻度なんで、ご愛敬と思ってそのままにしてるけど…やっぱダメかw
開放F1.8の強み。
屋内でもがんがん切れます。
門前仲町
カラーフィルムの現像を、『イエロージャケット 門前仲町店』さんに頼んでいたので、現像仕上がりまでの間は1時間ほど門前仲町をスナップ。
以前ご紹介した千駄木店といい、こちらの門前仲町店といい都内で仕上がりが早く、かつリーズナブル…そして何より出張の帰り道になる上野駅〜東京駅近辺…つまり「東京の東側」にあるお店ってのが本当にありがたいっす。
時間帯的に日が少し傾きかけており、絶好の斜光条件。
シャッターが進むw
ピントは手前の提灯。
看板のボケ方…いい…。
キリキリと絞って陰影を楽しむ…いい…。
深川不動堂
門仲来たら、寄らないわけにはいかない深川不動堂。
手前の御利益通りからフォトスポット連発なので、お勧め。
こちら、前回の引きに使ったカット。
お線香の煙の感じと、向こうに見えるお稲荷さんの雰囲気ね。
本堂前から御利益通り側を。
本堂内部は撮影禁止なので写真はないですが…実はこの深川不動堂、大変に見応えあります。
拝観は無料なので(あちこちにお賽銭箱はあるけどw)、ぜひ中まで入ってお参りするのが良いかと。
中は近代改修がされていて、エレベーターにエアコン完備。なんと四階まである。
涼しい本堂内で一休みしている観光客が大勢いました。
熱心にお参りされている信徒の方もいるので、中ではお静かに…。
帰りはまた御利益通りを通りつつ…ちょいと横に外れると…。
富岡八幡宮
…撮ってねぇじゃんか!
や、実はこっち側はPENTAX17でもやっとりまして。
またいずれ!
途中、涼めるスポットもあって楽しく深川散策をしたところで…現像仕上がりの時間。
ちょうど良くフィルムも尽きて、仕上がったフィルムを持って帰りましたとさ。
その時現像したフィルムは、
こっちで紹介してまーす。
今回のお供
フィルムで使うとまた良いレンズですわー。
うわ、XR-8の本体もある!w
若干チープな見た目ですけどね、造りはしっかりしてますよ。
要所に金属部品も使われているし。
だけど、非常に軽量。巻き上げた状態で勝手にシャッターが下りないようにする簡易的なフェイルセーフ機能もついてて、ボタン電池作動のCDS露出計も搭載。
Kマウント機の機械式として相当お勧めできるんだけど…まぁ人気は無いよね〜w
今回はFA77/1.8 ltd.だったけど、これにXR-RIKENON 50/2(富岡!)を装備してやると往年のRICOH揃えでカッコいいぞ!
[rakuten:photopolaris:10000251:detail]
フィルムはFOMAPAN100。
PENTAX17用にイエローフィルター買ったので、次はISO200以上のフィルムを使いたいから……早く使い切りたいw