PhoNovice

Photography + Novice = PhoNovice 初心忘るべからず

【Lightroom】プリセット公開 FUJIFILM Superia X-TRA400 Simulation

f:id:Take9_htn:20220218135938p:plain

久しぶりに、X-TRA400で撮りたくなった。

take9-htn.hateblo.jp

take9-htn.hateblo.jp

僕が初めて使ったフィルムこそ、この『FUJIFILM Superia X-TRA400』なのです。

理由は簡単。

FUJIFILMのデジタル機に新採用された、当時最新のフィルムシミュレーション「クラシックネガ」の原型になったとされるフィルムだから。

まぁ、僕とクラネガとの愛憎入り乱れる葛藤については、

take9-htn.hateblo.jp

いつものようにこちらを(笑

とにかく、購入した時には既にこのフィルムの廃版が決まっていて、界隈には嘆きの声が満ちていたのを覚えている。そんな中、

「海外仕様の並行輸入品ならまだ買えるぞ」

なんて情報をどっかから仕入れてきて、Amazonで探したのがフィルムへの入り口だったという。

で、久しぶりに初心を思い出すじゃないけど、まだ買える物なら買ってContessaにでも詰めたら楽しそうだな…なんて思って検索してみた結果、

¥13,836だとぉ!?

ほんの…ほんの2年前に僕が買ったときには、¥2,300とかだったのに! それでも、

「うわ、1本で750円以上もするのか……やっぱりフィルムは高いなぁ」

なんて思いつつ、大事に撮るぞと意気込んで買ったのに…廃版から2年、今や…おお…。

(あ、↑のリンクはあくまで参考に貼っただけなので…本当に購入はされないほうがよろしいかと…)

たけさんは激怒した。

…必ず、かの邪知暴虐の転売ヤーを除かねばならぬと決意した。たけさんには「デッドストック品」とか「プレミア価格」とかがわからぬ。たけさんは、信州のおっさんである。ゲームのシナリオを書き、そのゲームで遊んで暮らしてきた。けれども、一番思い入れがあるフィルムがもう買えないことに対しては、人一倍敏感であった。何日か前の昼前たけさんはLightroom Classicを起動し、トーンカーブを上げ下げしHSLをいごいごし、前に作ったプリセットを改造して此の『X-TRA400sim』を作った。

drive.google.com

↑こちら、デスクトップ版のLightroomLightroom Classicお使いの方用に.xmpファイルです。

drive.google.com

↑モバイル版のLightroomしか使ってないわっていう今時のあなたには、.dng版をどうぞ。

設定をコピペしてから「プリセットを作成」で保存してね。

実際にX-TRA400で撮った写真との比較

f:id:Take9_htn:20220218143042j:plain

FUJCA ST801 , Zeiss Jena Flektogon 35/2.8
FUJIFILM Superia X-TRA400』

f:id:Take9_htn:20220218143138j:plain

Nikon Df , AF-S NIKKOR 58/1.4G
『X-TRA400sim』

元にしたプリセットは、あくまで「クラシックネガ」をリスペクトしたもの。

だけど今回は、

  1. 明確に「Superia X-TRA400」の“再現”を目指す
  2. 誰でも同じ条件で使えるように「Adobe標準」のカラープロファイルをベースとする

この2点を念頭において作成。

なので、普段はデジタル写真の現像では加えない「粒子」の項目も加えてあります。

いらないひとは切っちゃってください。

以下、完全に同じ条件ではないですが、いくつか本物のX-TRA400で撮った写真との比較を載せていきます。

f:id:Take9_htn:20220218144037j:plain

フィルム

f:id:Take9_htn:20220218144533j:plain

プリセット

f:id:Take9_htn:20220218144844j:plain

フィルム

f:id:Take9_htn:20220218145215j:plain

プリセット

f:id:Take9_htn:20220218145327j:plain

フィルム

f:id:Take9_htn:20220218145810j:plain

プリセット

デジタル現像での比較

f:id:Take9_htn:20220218150343j:plain
f:id:Take9_htn:20220218150359j:plain
←いつもの感じ X-TRA400sim→
f:id:Take9_htn:20220218150626j:plain
f:id:Take9_htn:20220218150629j:plain
←以前ブログで掲載したもの X-TRA400sim→
f:id:Take9_htn:20220123142125j:plain
f:id:Take9_htn:20220218151022j:plain
←以前ブログに掲載 X-TRA400sim→
f:id:Take9_htn:20220123143537j:plain
f:id:Take9_htn:20220218151545j:plain
←ブログ掲載 X-TRA400sim→

最後は、ISO400だって言ってるのにISO2000で撮影した夜景に当ててみたり。

こういうことできるのが、デジタルのいいところ。

でも、使う場合はぜひISO400固定で使ってもらいたいかな(笑

もし気に入ったら使ってください

フィルムらしい雰囲気を味わうなら、フィルムで撮るのが一番なのは自分でもよくわかってますんで……今回はあくまで番外編のお遊びってことでひとつ!

「今日はSuperia X-TRA400で撮った…気分!」

てなもんで楽しんでいただければ幸いデス。

最後にもう一回リンク貼っておきます。

数値の調整やなんかはご自由に。

drive.google.com

.xmpファイル

drive.google.com

.dngファイル

使ってみての感想や、「ここもっとこうしたほうがいい」等のご意見などありましたら、ぜひ僕のTwitterアカウントにお寄せいただけると大変嬉しいです。

twitter.com

リプや、タグ付けなどして写真アップしていただければ、側転しながら拝見しに参ります。

ではでは。