PENTAX 17が来る!
令和6年のこの時代に、完全な新製品としてのフィルムカメラを発売する…。
まったくもってRICOHイメージングってのは、頭おかしい会社だと思うね。
…あ、僕は『記憶カメラ』さん
みたいな上品・上質な記事なんか書けないから普通に「頭おかしい」とか言っちゃうけど、めちゃくちゃ褒めてるつーか尊敬してますからね。
僕の仕事でも先方にプレゼンするための企画書を書かなきゃならん…なんて状況が、まぁ割と頻繁に発生するんだけどさ、今回のこのPENTAX 17の発売って
「何をどうプレゼンして説得したら経営陣の許可が下りるのか?」
っつー部分、どう考えてもさっぱりわからんわけよ。
その理由については言わずもがな。
誰もが思いつくような、
「今、若い子はエモくて緩い写りを求めてるんですよ〜」
「アナログ回帰なんですよ〜」
なんて文句でどうにかなるとは、到底思えないでしょう?
動画の中では、
「技術の継承が〜」
とか言ってるけど、普通に考えたら経営側からしたらそんなん知ったこっちゃないっすよね。
もう既に失われた技術なんて、他にもごまんとあるわけでさ。
でも、別に世の中それで困ってるわけでもない。何かしら代替技術か、それ以上の新技術が出てきちゃってカバーできてるわけだし。
でも…それで通っちゃう。
まったくもって、頭おかしい。
あー、こういう会社ってまだあるんだなーって素直に思いましたわよね。
そして僕は、そういう「頭おかしい」変なことに挑戦する人たちってのがたまらなく好きなわけで…
こうで、
こうなって、
こんな具合なわけですよ、今。
いやー、毎度のことながらおかあちゃんには呆れられましたけど。
呆れるだけで、怒ったり馬鹿にしたりはしないから…おかあちゃん、好き♥
というわけで、ハーフ祭り
わかる…わかるんだよなぁ…PENTAXが突き進む「この道」。
僕もさー、FF7の発売でとんでもない湧き立ち方をしているPlayStation派の連中が専用レジに並ぶのを冷ややかに横目で眺めながら、ガラガラの通常レジに行って
っていう青春時代を送ってきた子だからさ…わかっちゃうのよ…(非常にレベルが低いわかり)。
rakuten:mediaworldkaitoriworld:10284336:detail
グランディア…3回泣けるから。
旅立ちのシーンと、スーとの別れと、ジャスティン復活で大号泣できるから。
みんなやりな。
プレイ開始30分でボロ泣きできるシナリオのゲームってそうそう無いよ?
あんまり好きすぎて結婚式のBGMにグランディアのテーマかけちゃったぐらい。
旅立ちのシーンのセリフを書いたのがね…すげー酒飲みで、豪快で、ばりばりの滋賀弁で、物書きになりたての僕に仕事のやり方をあれこれ教えてくれた大先輩なんだ。
ちょっと前にね…亡くなってしまったんだけど…。
とんでもない脱線をしたね。
…PENTAX 17の話だね。
とにかく、そういうニッチな道でも「本当に良いものを届けたい」姿勢ってのはね、グランディアに通じるものがあるんですよ!(無理やり)
なので、そんなPENTAXとRICOHイメージングの心意気に感謝を込めて、今までハーフカメラで撮った写真をだーっと並べようと思います。
…どうしていいかわからないぐらい、いっぱい写真あるね、ハーフで撮ったの。
なんせ72枚いけちゃうから。
改めて見返しても、
「うまく撮ってやろ」
みたいな気負った写真が少ないね(無いとは言わない)。
あと、子供撮ってる率高い。
そういう気軽さがハーフの魅力だよね。
そんな魅力満載の日常使い用フィルムカメラが…それも、正真正銘の新品で、曇りも傷も無い現代の設計によるレンズがくっついたやつが…もうすぐ手元に来るんだな!
ワクワクするなってのが無理。
本当にありがとう、PENTAX!
最後に…これからも大多数には理解されない道を突き進んで行くであろうPENTAXにこの言葉を贈りたいと思います。
なんとか……なれーッ!!
ただし…自縄自縛には陥らないようにw
ちゃんちゃん。
今回のお供
- 価格: 20958 円
- 楽天で詳細を見る
【中古】 【難あり品】 キヤノン Demi EE17 【フィルムカメラ】
- 価格: 12080 円
- 楽天で詳細を見る
[rakuten:biccamera:11686308:detail]