PhoNovice

Photography + Novice = PhoNovice 初心忘るべからず

【フィルム】45カメラ Basic N × Kodak ColorPlus200

Basic N

f:id:Take9_htn:20210405165004j:plain

いわゆる、フィルムコンパクト。

OM-1Nをくれた義父が、「こんなのもあった」と置いていった物です。

パカッと蓋開けて、フィルム入れたら巻き上げて、あとは撮るだけ。絞りもなにもなし。要はフィルム交換できる「写ルンです」みたいな。

camerajiyujin.blog.fc2.com

この辺の解説を読むと、写真の現像とプリントをやってた「写真屋さん45」というチェーン店が、販促のためにタダで配っていたカメラみたいです。

…そういう時代があったんだねぇ。

面白そうだったので、Kodak ColorPlus詰めてみた。

f:id:Take9_htn:20210405165834j:plain

続きを読む

【レンズ】中国製キャップレンズ『FUNLEADER 18mmF8.0』がやってきた

SIGMA fpを薄くしたい!

f:id:Take9_htn:20210331134630j:plain

……した!(出オチ)

ああいや、さすがにもうちょっと細かく事情を書かせてもらうと、

take9-htn.hateblo.jp

このUtulensで、超軽量の薄々スナップレンズに目覚めてしまいまして…。

有り体に言うと、fpをRICOHのGRシリーズみたいに軽やかに使えないかなと。

最初はフォクトレンダーのCOLOR-SKOPERとか考えてたんですが、一度Utulensの驚異的なペッタンコ加減を知ってしまうと、なんか物足りないw

しかし、Utulensの絞りはF16で固定。日中は全然OKとしても、夜…せめて夕方ぐらいまではISO1600ぐらいまでで抑えて撮りたい…。

なんか無いか、なんか無いかとL39マウントのオールドレンズなんかも含めて調べていたところに見つけたのが、

続きを読む

【FUJIFILM / Lightroom】自作プリセット『Basic_nega』で過去写真を現像してみる

前回

なんやかんやあって、Lightroom / LightroomClassic / Lightroomモバイルで使えるプリセットを公開しました。

使ってね!

take9-htn.hateblo.jp

今回は作例オンリーで

X-T30を買った直後くらいに撮った、昔の写真にプリセット当てるとどうなるのか見たかったので、今回は余計な能書き無しの作例オンリーでお届けします。

家フォト

f:id:Take9_htn:20210326174549j:plain

続きを読む

【Lightroom】プリセット公開 / クラシックネガの怨念を成仏させたいんじゃ

クラシックネガの怨念

f:id:Take9_htn:20210320145701j:plain
f:id:Take9_htn:20210320145711j:plain

左:ProNeg.Hi 撮って出し / 右:怨念の産物


いやもう、ほんとタイトルまんまの記事であります。

2019年の11月末に発売されたFUJIFILM X-Pro3に搭載された新フィルムシミュレーション「クラシックネガ」の写りにやられてしまった僕。

でも、僕が持っているX-T30には当たり前ですがクラシックネガが無い。

だったら……Lightroomを駆使してどうにか再現できないものか? と考え、1年以上ずーっと試行錯誤を繰り返しておりました。

 

……あ、強烈に前置き長いエントリーです。

僕の葛藤を成仏させるというのが本旨でございますんで。

後ろのほうでプリセット無償公開しとるんで、僕の能書きなんぞどーでもいいという方は目次から飛んでください(笑

  • クラシックネガの怨念
    • 真面目に勉強したんじゃよ…
    • しかし……
  • 僕の1年4ヶ月を成仏させたい。
    • 作例:ProNeg.Hi
    • 作例:ClassicChrome
    • 作例:ProNeg.std
  • ダウンロードはこちらから
    • ※注意事項※
    • ちょっとだけお願い
  • 最後に…
続きを読む

【フィルム】OLYMPUS OM-1N × FUJIFILM 記録用100

久々のフィルム記事です。

f:id:Take9_htn:20210318133815j:plain

義父が若い頃使ってたというOM-1Nがあると言うので、ぜひに! と譲り受けました。

30年ほっぽらかしだったと言う割には外観もきれい。

フィルムの巻き取りレバーがちょっと歪んでますが、使用には問題なし。

ファインダーもチリゴミ程度でスプリットもシャープ。

電池入れたら露出計の針もビンビンだったので、こりゃいけるだろうと記録用100を装填してみました。

全然現役でした。

f:id:Take9_htn:20210318134531j:plain

続きを読む

【SIGMA】fp × Industar 50-2 で朝散歩

初ロシアンレンズ

f:id:Take9_htn:20210310173805j:plain

前々からテッサー型をひとつ持っておきたいという気持ちがありまして…。

けど、本家テッサーも最近はまぁまぁお値段するので、ここはひとつ手を出したことないロシアンレンズ行ってみるかと。

で、Indutar 50-2であります。

ネット徘徊してたら、見た目はきれいなのが3,000円くらいで出ていたのでポチり。

hidekatsu.com

こちらの作例がかなり好みだったこともあり、ハズレ掴まされたら笑い飛ばして終わろうという博打買いw

勝ちましたー

f:id:Take9_htn:20210310174529j:plain

一週間ぐらいで届いたので、その日の夜にfpにつけて試写。

…あ、勝ったわこれは。

ヘリコイドと絞りリングもしっかりヌルヌルだし、レンズもきれい。

期待感に胸膨らませてお散歩へGoであります。

続きを読む

【SIGMA】fp × SuperTakumar 105mmF2.8で朝散歩

祖父のタクマーシリーズ、2本目出動!

実家の物置を整理していたら、かつて祖父が使っていたレンズ達を発掘したので引き取って大事に使おうというこの企画(?)

経緯については、こちらをどうぞ。

take9-htn.hateblo.jp

1本目 SuperTakumar 28mmF3.5

take9-htn.hateblo.jp

2本目は、SuperTakumar 105mmF2.8

つーわけで、祖父のタクマーシリーズ2本目はSuperTakumar 105mmF2.8を使ってみます。お手入れにやや時間かかったのと、Industar50-2とかに浮気してたりしたので、出動が遅くなってしまった…。(Industar50-2についての記事と作例は、また後日)

105mm中望遠での散歩

f:id:Take9_htn:20210304154421j:plain

f:id:Take9_htn:20210304154452j:plain

続きを読む