横浜以外のスナップと…
以前、「モアイブログ」リスペクトというスタイルで書いたのと同じ日の記録。
横浜以外の場所も少し撮っていたので。
笹塚
笹塚にある「近江写真機店」さんに、
「国産二眼レフ写真展」のDMを置かせてもらうために商店街をてくてく。いい雰囲気の商店街だったので、ちょっと撮ってみた。
近江写真機店さんは、今年になってからオープンした新鋭のフィルムカメラ店。小さい店舗ながらセンス良くまとまった(僕にセンスなんて説かれたかないだろうけど)店内はとても居心地よく、DMも快く置かせてくれました。応対してくださった女性の店員さん、どうもありがとうございました。
いいなぁ東京は。ちょっと足を伸ばせばこんなお店があちこちにあって。嫉妬!
新宿
新宿にて、秋葉原方面にDM配ってくれていたあめちゃん……いや、ここは国産二眼レフ写真展主催者のアメミヤリュウイチ氏とお呼びすべきかな。うん。
アメミヤ氏と合流。新宿御苑へ。
お荷物と服装からして、結婚式帰りか何かだろうか? 御苑の手入れされた芝生に素敵なお姉様たちのドレスが映えていたので失礼して…2枚も。セッティングも変えて(笑
1枚目が、【ほのか】カスタム・なんちゃってポートラ。2枚目が、【雅】カスタム。
で、御苑内をちょいちょい撮りながら歩いて…
カフェにて休憩。水分補給。
コーヒーじゃなくて緑茶のカフェだった。冷たい水出し緑茶がしみた…。
愛用のLeicaと、前日に「世界の中古カメラ市」にてお求めになったらしい古いFUJINONの組み合わせでご満悦のアメミヤ氏(笑
ブログで作例も載せてらっしゃる。
…あ、モノクロ作例に同じカフェの外観と、お姉様たちのバックショットが。
お姉様たち、絵になってたもんねー。撮っちゃうよね〜(笑
しっかり水分補給をして英気を養ったところで外に出ると、先ほどまでの曇り空から一転して気持ちの良い青空。
……さて、やりますか。
……何を?
また…出ちゃった…。
……これを。
おじさん、また出ちゃった…。
2回目の出演は、僕が初だそうです。いえー!
こちらの「アメ沼トーク」でも大々的に告知しておりますが、
国産二眼レフ写真展 よろしくお願いします!
ついに今週の金曜日からとなりました、
『国産二眼レフ写真展』。
どうぞよろしくお願いいたします!
既に準備も大詰めで、参加者一同大変気合いが入っています。
さらに会場には、カメラ好き/写真好きの皆様にはお馴染みの”あの方”からの素敵な贈り物も!?
ぜひ、会場に足をお運びいただいて確かめていただければと思います!
- 10月7日(初日) 夕方16時か17時頃〜閉会22時まで
- 10月8日(2日目) 午前中
こちらの時間帯、僕も在廊予定です。
二眼レフだけじゃなくて、楽しく写真やカメラのお話しましょう。待ってまーす!
今回のお供